三菱ケミカル 2018
18/40
182015年に発売したXTシリーズでは、変形しても速やかに元の形状を回復する性質を持つ「チタンニッケル繊維」を先端部に複合成形。XDシリーズではこのチタンニッケル繊維を2層に配置する”デュアルコア”に進化させ、さらなる低スピンを追求しています。インパクト時のシャフト先端部の”当たり負け”を防ぎ、低スピンの強弾道を生み出しています。二層になったチタンニッケル”DUAL CORE”がさらなる低スピンを実現当たり負けない強靭さで飛距離アップを。ロボットによる試打比較テスト*において、スピン量が7%低減、キャリー2ヤード、トータル4ヤードの飛距離アップを果たしています。スピン量rpm2,4252,600KUROKAGE™ XD60SKUROKAGE™ XT60Sキャリーyds225223トータルyds256252™限界を、超えろ。頂点の戦いの中で鍛え上げられたのその切っ先が、比類なき強弾道をたたき出す。KURO KAGE™を超えるのはKURO KAGE™だ。KUROKAGE™ XD-Series Specs1168Lengthmm8.55Tip O.D.mm54.056.058.062.063.064.567.068.071.574.075.081.584.085.0Weightg5.75.65.55.53.53.53.43.43.02.92.93.02.92.9Torquedeg.FlexHIGHKick Pt.XD50XD60XD70XD80RSRSXSRSXTXSXTXSXTX15.25 15.30 15.35 15.50 15.25 15.30 15.35 15.40 15.35 15.40 15.45 15.40 15.45 15.50 Butt O.D.mm75Tip Lengthmm[MADE IN JAPAN] [MADE IN CHINA]希望小売価格(税抜)¥40,000*クラブスピード44m/s、同一ヘッドにXD60S/XT60Sをそれぞれ装着し、計測機器「トラックマン」によるロボット試打5球ずつの平均データを比較した弊社実験結果による。あらゆる環境下での同等の結果を保証するものではありません。*積層イメージ図チタンニッケル繊維
元のページ