三菱ケミカル 2018
26/40
バサラとは、南北朝時代に流行した、先鋭的な美意識や価値観を、派手な衣装や粋なふるまいなどで大胆に表現する風潮です。ダイヤモンドを意味する梵語「Vajra」がその語源とされています。既存の価値観にとらわれず、常に新しいものを求める意味を込めこの名前がつけられました。「軽いが性能やフィーリングに劣る」という軽量シャフトの概念を覆すべく、チャレンジスピリットが詰まったブランドBASSARA™は生まれました。TMつかまりが良いシャフトキャリーを伸ばしたい弾き感・走り感が欲しい高弾道で飛ばしたいバックスピンを抑えて飛ばしたいスイング軌道はアッパーブローだ強弾道でランを稼ぎたいつかまり過ぎないシャフト™TMTM軽量シャフトで飛距離を伸ばしたい飛距離が落ちたと感じているシニアゴルファー超軽量シャフトでは頼りないと感じているH.S.29~45m/sまでカバー26
元のページ